原子核工学専攻大学院生募集 について(2023年夏実施分試験情報)
原子核工学専攻 入学試験
原子核工学専攻修士課程・博士後期課程入学試験は、毎年以下の時期に実施します。
入学試験については、工学研究科「入学試験」ウェブページをご覧下さい。
修士課程 |
博士後期課程 |
||||
4月入学 一般 |
4月入学 外国人留学生 |
翌年度4月期入学 一般,外国人留学生 |
当該年度10月期入学 一般,外国人留学生 |
翌年度10月期入学 外国人留学生 |
|
夏実施分 | ○ | ○ 注1 | ○ | ○ | |
2月実施分 | ○ 注2 | ○(2次募集) |
注1:夏実施分修士課程試験を外国人留学生が受験する場合、日本語で出題されます。
注2:2月実施分修士課程外国人留学生試験は、英語あるいは日本語で出題されます。
博士後期課程外国人留学生試験は、夏実施分、2月実施分とも、英語あるいは日本語で出題されます。
募集要項(夏実施分)などのお知らせ
・2023年3月9日更新 2023年8月実施の大学院入学試験の募集要項は4月以降に公開予定です。
研究グループ見学(修士課程・博士後期課程入学希望者)について
原子核工学専攻入学希望者の研究グループ見学は随時受け付けています。ご希望の方は、興味がある研究グループの教員に直接お問い合わせいただくか、あるいはこちらのフォームからお申し込みください。研究グループ見学は対面形式または遠隔会議システム(Zoom)を利用した遠隔形式のどちらでも対応可能です。なお、各教員の連絡先は、研究区分一覧ページの教員名をクリックしてご確認下さい。(研究グループによって主な活動場所が、桂、宇治、熊取キャンパスと異なります。)
また、毎年4・5月に実施する修士課程入学試験説明会の際にも、桂および宇治キャンパスの研究グループを見学できます。
原子核工学専攻入学試験(2023年夏実施分)に関する情報
修士課程入学試験説明会
2023年夏実施分の大学院入試説明会につきましては、桂キャンパス講義室での対面形式と遠隔会議システム(Zoom)での遠隔形式を併用して実施する予定です。遠隔形式で参加される場合、Zoomの会議IDなどの情報をお知らせする必要がありますので、必ず事前にこちらからお申し込みください。また、対面形式で参加される場合は事前申し込みは必須ではありませんが、配布資料の準備の都合上、事前申し込みいただけると助かります。
また、研究グループ見学につきましても対面形式あるいは遠隔会議システム(Zoom)を利用した遠隔形式で実施致します。ご希望の方は、説明会参加申し込み時、あるいは直接こちらからお申し込みください。
入学試験説明会のプレゼン資料は下の参考資料から入手できます。
開催日時
- 4月 7日(金) 15:00 開始
- 4月22日(土)13:00 開始
- 5月13日(土)13:00 開始
開催場所
- 対面での会場:桂キャンパス Cクラスター C3棟1F 「講義室5」
- 遠隔での会場:遠隔会議システム(Zoom)上の会議室。Zoomの会議IDなどの情報は、参加申し込み後にメールにてお知らせします。
アクセスの詳細:https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r-k
説明内容
- 専攻についての説明(15分):教育方針、教育プログラム、研究概要、進路などについて説明します
- 試験についての説明(20分):募集要項の内容、特に英語試験、試験免除、口頭試験などについて説明します
- 研究グループ紹介(40分):各研究グループの教員から、それぞれの研究内容の概略について説明します
- 研究グループ見学:ご希望の研究グループを対面形式あるいは遠隔会議システムを利用した遠隔形式で見学していただきます。ご希望の方は、説明会参加申し込み時、あるいはこちらから直接お申し込みください。
参加申し込み
遠隔形式での参加をご希望の場合はZoomの会議IDなどの情報をお知らせする必要がありますので、必ず事前にこちらからお申し込みください。
説明会参加の有無が、試験の合否に影響することはありません。
過去の入試問題の取り扱い
公開 | 公開年数 | 貸出コピー | 郵送 | 資料 |
○ 修士のみ | 3年 | ○ | ○ 3年分 | なし |
入手方法
- こちらの問い合わせフォームから所属・氏名を明記してPDFファイルを申し込み
- 工学研究科教務掛窓口において身分証と引き換えに貸出。希望者は私費でコピー可 9:00~12:00, 13:00~16:00
- 郵送(要件・希望専攻名・所属・氏名・連絡先電話番号を明記の上、返送先記入・250円切手貼付した返信用封筒を同封して申込みのこと)
連絡先
〒615-8540 京都市西京区京都大学桂
京都大学大学院工学研究科 Cクラスター教務掛
TEL: 075-383-3521
参考資料
※2023年8月実施の試験日程は大きく変わり、8月前半に実施されることが予定されています。
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/graduate/exam1/wqfppb.pdf
詳細は2023年4月中旬に公表予定の募集要項でご確認下さい。
お問い合わせ
お問い合わせの前に、よくある質問もご覧下さい。
その他のお問い合わせは、こちら よりお寄せ下さい。